魂の在り様 (1/23夜インスタライブやります)

最近のこのブログ、何だか温くなってませんかね。
もとは、大学>大学院>ポスドク時代の慰みとして書いておりました。特に2019年の日刊モンブラン連載時は「裏切り」「怠惰」「敗北」をテーマにお送りしており、今読み返しても「なかなかにシンドイなこれ」と感じる程度にはinsaneだったと思います。
日刊モンブラン season1
日刊モンブラン season2

それがどうでしょう。昨年2月に就職してからはほとんど更新がなくなり、半年ぶりに何か書いたと思ったら今人生で一番穏やかに日々を過ごしておりますなどと吐きながら浅草で食べた蕎麦の写真をあげる体たらく(美味しかったです)。年末年始は、買ったアイテムの自慢や、部屋をいじりたいなどと、なんの『意思』もない文字を垂れ流しておりました。

”まあこんなに落ち着いてるの人生で初めてだし、これが続くとも限らんのでええやろ”と思う自分もいるのですが、結局この一年間仕事に張り合いを感じないというか緊張感が無かったのは"こういう事"だったのかと思ったわけです。薄々は感じてたんですが、結局ある程度の逆境というかストレス下でないと頑張れないのかもしれないですわ(この自己分析も非常に怪しいが)

こう、仕事?というか人間生活における個人の資質のパターンって、『ポジティブさ』にフォーカスしてもいくつか在りますよね。

● 1を10にする人(芽を育てる人)
● 10x1を10x5にする人
● 0から1を作る人(マンキンの葉)
● -10を-1にする人
● -10000を-100にする人(皇国の新城)

自分は多分-10の中が一番働ける人間なのではなかろうか。。。かといってその環境で何か結果を残せた訳でもないし、自分も周囲も誰も幸せにならないのでやっぱり現状に感謝かな❤️

番宣2

という訳で今晩21時より第二回インスタライブやります。今回はFerro ConceptsのFCPC v5について、そういえばこのギアってどういう変遷で出たんだっけ?について喋ります。あと今週買ったギアについて。でわ!

ライブリンクは今晩、ちゃんさんのアカウントから告知されますので。

みんなでから騒ぎしようや

▼最近のブログカテゴリ
・雑記
・たまに行くサバゲ
・やめられない装備集め

関連記事

スポンサーリンク

Trackback

Trackback URL
http://montb1anc.jp/tb.php/427-ecedc37b

Comment

Comment Form
公開設定