GHK AKM GBB (CO2)

昨年4月、本格的にガスブロのAKが欲しくなりザックリ構想を書き殴る。
(→ガスブロAK欲しくない?) そして今年ようやくお迎えできました。

IMG_20200621_152044_455.jpg
素のAKマジでエロい。ハイダーだけ代えちゃってますが非常に良いです。また最大のウリは、スチール製のフルトラベルキットを組み込みCO2で駆動させることで実現した強烈なリコイル。マジパナイ。WEのM4をCO2化しているのですが、リコイルはAKの方が強いです。また実射性能もサバゲでは十分だと感じます。まだ光学機器を載せて運用していませんが、アイアンサイトでちゃんと狙えます。

冬場の運用ですが、先週末、外気温5℃-9℃で使ったところ、全く問題なく打てました。初速は0.25で77くらい。セミオートのみですが息切れもなし。もう少し寒くなってからの数値も気になりますが、そんなに寒かったらゲームいかんやろとも。ただいずれ細かいデータは取るつもりです。

こちらのAKはNoobArmsさんで購入し、フルトラベルキットおよび流量調整キット(GunsGlova製)を組み込んで頂きました。CO2マガジンx2本込みで10マンを少し超えるくらいで、正直安くはないと思いますがとても満足しています。良い買い物でした。

フロンガスが値上がりした影響か、CO2マガジンの使用をちょくちょく見かけ始めました。関西では使用できるフィールドが限られているので、この流れから適応拡大してくれると嬉しいっす。ただ、初速に関しては法定内、フィールドレギュレーション内に余裕を持って収めるのが絶対条件です。あくまでも、冬でも素晴らしい作動ソースとしてのCO2ですので私も含め、これからCO2の使用を検討されている方は銘記を。


IMG_20201005_171141_525.jpg
それにしても、俺のAKカッコ良すぎでは?













関連記事

スポンサーリンク

Trackback

Trackback URL
http://montb1anc.jp/tb.php/415-af3851a0

Comment

Comment Form
公開設定