モン日記 27日目

IMG_20190223_195254_719.jpg

初めての三夜連勤目で死ぬほど眠いです。
シカゴレジメンタルスさんからフォアグリップが届きようやく外観が締まってきた、、、かな?

このセットアップの最終形はと言いますと,,,
・magpul CTR stock
・magpul MS2 end plate (おそらく)
・hogue monogrip (多分)
・aimpoint COMP m4
・aimpoint 3X magnifire
・TDI FFG-4 foregrip (CAAでいいと思う)
・LA5 (黒ラベル)
・surefire M600C (だと思う)
・magpul P-mag
・アンビセレクター
・自作スリング
・いつものL119A1

だいたいこれであってると思います。
ただL119A1のセットアップとしてはRAVからSOHPCまでTA01/peq2 or LA5でカバー出来ますし、上記のセットアップは使用例一人(M4/magni除く)なのでコスパは悪いです。JPC以降はSBSでA1ですが、国内の露出はL119A2ですしね。
ともあれ雷神太鼓へ向けてある程度のところまでは来つつあると思いたい。。。

このライフルはこの後塗っちゃうんですが、そうするとTFB用のライフルが無くなるんですよね。TFBライフルは黒派なので。そして最近A2モノシリックアッパーで有名なHAOが、どうやら今後A1にも手を出しそうな雰囲気で、要するに今もう一丁作るか、待つかで悩んでるんですよ。ただ自分的にはTFBのセットアップは崩したく無いというか常にアクティブにしておきたい。なので、現時点で出来る所までで作っておこうと思います。基本的にGBBで遊びたいし、仮にレシーバーセットが出るとしても素体は必要でしょうし。

というわけで、L119A1 part.2がそのうち始まります。



関連記事

スポンサーリンク

Trackback

Trackback URL
http://montb1anc.jp/tb.php/310-24268a5e

Comment

Comment Form
公開設定