0700
起床。ちゃんと起きれた。サクッと用意しラボへ。
ボスにしばらく休む旨を伝え、了承される。やはり診断書は強い。他の人が来るまえに退散。
0800
帰宅。同僚のテクニシャン、秘書さん、実験をみていた学生さんにメール。
卒研発表前に申し訳ない気持ちが少しあるが、まあいいでしょ。
朝ごはんを食べダラける。けれど何をしていいかわからない。まじで分からない。
とりあえずコンマガの藤原さんの記事を読む。デルタのAOR2、GROMの変態ギア。最近ようやく年代の整理が出来始めて、そんな中改めて読むととても面白い。

ネットの記事をみていて「休職期間は思い切ってやりたいことをやりましょう」とあったが、またも何がしたいか分からなくなる。とりあえずサバゲか?と思い手持ちの装備を眺めてみる。RAV最高。買ってから使ってないBDUやコンバットアパレルが結構あるけど、着るならやっぱりちゃんと着たいと思い、でもそうすると装備の数が圧倒的に足りない。迷彩服はあくまで収集対象ということにしておく。単色の装備が組みたいです。

1730
バイトへ。BIGLOBE温泉で下調べをする。鹿児島か兵庫かで探してみるも、交通費を宿のアップグレードに回そうと思い、兵庫県内に決定。しかしいい値段するなぁw
読みかけの本を持って行くも、結局読まず。ほぼ何もしないまま1日が終わった。それもまたよし。
おやすみなさい
スポンサーリンク