前回のポストでも触れましたが、9月も末に差しかかろうというのに、日中はまだ夏の名残が残ってますね。個人的には秋を目前に控えた今くらいが一番好きな季節です(なんのこっちゃ)
そんな折、ついつい振り返りたくなる夏の思い出。みなさまは今年の夏いかがお過ごしでしたか?
ブログの更新は滞っておりましたが、わたくし、なんとかかんとか遊びに行ってきました!
今回はサバゲー編でっす!
[170729 合同UNIT 夜戦 @ HEAD SHOT ]

まずは7月29日!
長年ミリブロで憧れておりました合同ユニット様の貸切夜戦に参加してきました!!!
夜戦は三年ぶりくらいでしたが、とっっっっっっっっても楽しかったです!!!

当日は流行りの"13時間"を意識してみんな半パンでした!笑
事情によりがっつり準備はできなかったのですが、久しぶりに1145メンバーとゲームができましたし大満足!

合同ユニット masaさんと
今度は昼戦も参加させて下さい!

こういう感じの写真、もっととってればよかった。。。
。
。。。
。。。。。。
『お前せっかく合同さんの夜戦参加したのに気合い足りなくね?装備の写真もないし、シチュエーション作った写真もないし。何してんの???』
そうなんです。そうなんですよ!!!

<京成酒々井駅にて始発を待つ筆者>
ダブルヘッダーでした!!!
[170730 RAIJIN DRUMS @ UNION BASE ]

シカさん主催のユーロSF合同サバゲに参加してきました!!!実はこっちが先約本命!!!
食いしん坊のモンブランはたまたま前日に開催された合同さんの貸切にも参加したということです!
こちらの写真はNV組で撮った一枚。前日の夜戦でpvs15が破損した自分は。。。。(やる気の有無が問われますね)

こちら当日のわたくし。
この日はcrye上下にSOHPC or CPCで合わせようとなりまして、なんとか感とか頑張った次第です。
デブは立つな。
本日の教訓1、覚えておきましょう。

CPCで合わせたウサマさんと。
個人的には今回のベストショット。英特始めて、初めてUKSFを志向した記念すべき一枚。めっちゃ気に入ってます!

ユーロ合同ということで各国の軍装がたくさん観れたのは、なかなかない経験でとっても眼福でした!

スイスの方々と。
リエナクトだと『スイスは中立国だからゲーム参加できませんので、セーフティーで待てることが多いです』っていうのはズルイですね(めっちゃ笑いました)

スペイン特殊の方々と。
ナイロンはもちろん被服も放出品しかないそうで、集めるのがかなり大変ということで。
スペインの砂漠迷彩かっこいいっす!

撮るでしょと

ツイッターアカウントを教えあうの図。めっちゃ笑ってしまいましたwww

夜行バスの前は日暮里で銭湯と中華を堪能しました
はい!というわけで1夜2日の関東サバゲ遠征は無事終了。
夜戦と昼戦は続けてはいけない
というのが教訓の2です。
次回はもうちょっとUK勢で写真撮りたいですね。積極性、大切。
- 関連記事
-
- [Airsoft] 170923 OPERATION-Osaka
- [Airsoft] 夏の思い出 その1
- [Airsoft] 170918 CQB GHOST
スポンサーリンク