[雑記] THE SPIRIT OF KOME-HYAPYO

こんにちは。モンブランです。いろいろ雑記でーす。

スポンサーリンク

[U.O.C. vol.5]
いってきました。HG以来のUOCでした。内容は参加者さんのブログで、x1145xはこちらでどうぞ!
帰りのバスに乗り遅れてパイパー君とレンタカーで帰ったのがタフでしたが、ちょっとした遠足気分で楽しかったっす笑
(月曜のセミナーでガン寝して、先輩にどん引きされましたが)
x1145xの皆さん、ゲーム中やそれ以外でも毎度お騒がせしてすみません!
今回は特にx69x兄さん、K02兄さん、カンパありがとう御座いました!


[学生実習]
UOCが終わってから昨日までの約一ヶ月間、学生実習のTAでこき使われてました笑
三年生実習でしたが例年通りと言った感じ。三年生は四班に分かれて一周ずつテーマをローテーションしますが、後半のほうがさすがに手際が良かったです。
それにしても学生実習のTAってめちゃくちゃ疲れます。
準備と実際の手伝い含めて実働八時間ってところですが、自分のテーマで動く12時間の倍はしんどい。。。
この期間は自分の時間が殆どないので、自然と進捗もおろそかに。。。
お賃金出るのが唯一の救いです

[学会準備]
7月頭に久しぶりの学会です。
去年4月から実験系の立ち上げを始めて、年末になんとか軌道に乗りだした感じ。
年が明けてから三月末までになんとかベースのテーダはでましたが、もう少しデータが欲しい。。。
今月半ばには材料を揃えて、なんとか間に合わせたいっす。(ポスター発表だけにしといて良かった)
あと所属ラボが特定領域のメンバーに入れたみたいで、九月に若手ワークショップがあります。こっちでは口頭発表もできるかな?(にしても東北地方は遠いなぁ)

[お買い物]
個々最近は少しずつ英国へ寄っていってます(ミリタリ趣味において)。
ちまちま小物を集めてますが、未だにアーマーとライフルがありません笑。
まあこの辺はおいおい。。
そういえば今回のUOCではUk関連の装備や小物を身につけている参加者さんが結構いらっしゃった気がします。
てか自分がそういう視点で見たから気づいただけで、前から結構いらしたんですかね?
毎度のごとくシャイボーイなんで殆どお話出来ませんでしたが、また機会があれば積極的にお話してみたいっす!
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://montb1anc.jp/tb.php/170-43e02188

Comment

Comment Form
公開設定