こんにちは。モンブランです。
今回は新企画! 『gear up for XXXX』の第一回目です!!
ドレスコードのある(設定している)ゲームの前は、いつもあーだこーだ言いながら準備をしています。
『gear up for XXXX』ではその様子を、「こいつは何を言ってるんだ。。。」と思いつつ、温かい目と広い心でご覧頂きます!そして本記事は完全に見切り発車なので、これが最後になるかもしれません笑
スポンサーリンク
"今年は6Cだ!"と自分の周りでは言われております笑
オールドスクールなアイテムですが、これを出来るだけ最新っぽく着てみようというのが、今回のドレスコードです。
ただこのままだと湾岸戦争やJARHEDのイメージが強いので、まずは基本的なカスタムで近代化を図ります。

今回はヘタレンジャーさんのカスタムをお願いしました。ゲームまでの日数が少ないとき、ヘタレンジャーさんのお急ぎ便はとても助かります!今回もこちらから発送、カスタム品が手元に届くまで5日くらいでした。
ヘタレンジャー(店)
ヘタレンジャーブログ(仮)
カスタム内容は以下の通り。
・裾カット
・腹ポケットの肩への移植
・肩ポケットベルクロ化
・袖ベルクロ化
肩ポケットのベルクロは黒にしました。タンでもいいかと思いましたがフィーリングで黒っす。
裾と袖はこんな感じに処理されています(photo by ヘタレンジャー)
総じていい感じに仕上げて頂きました。ひとまずドレスコードのメインはクリアっす!!
あと黒ベルクロの肩ポケットですが、単発では結構違和感というか、主張が強い気がします笑
残りの装備とかと合わせたら違和感も無くなるかなー。。。
というわけで使用予定のアーマーと合わせてみました。
x115x Taylor BABY LOWVIS ARMOR
フロントにはAR用マグインサートが装着されています。中のしきりはカット済みです。
まあまあイメージが出来てきました。アーマーがRGなので黒で塗装しましょうか。。。その方が肩の黒ベルクロとも合いそう。。。ですがひとまず保留にして、ヘルメットを合わせてみましょう!
あれ。。。新しめだしops-coreでイケルダローと思ってましたが、すごくビミョー。。。
といった感じで次回に続きます。。。
- 関連記事
-
- [equipment] gear up for 150425 (2/2)
- [equipment] gear up for 150425 #1
- [equipment] CT5 brush up!!!