[Airsoft] 150315 at 泉州タクティカルフィールド

150322_1.jpg

 こんにちは。モンブランです。久しぶりのAirsoft記事、この日は泉州タクティカルフィールドさんの定例会にお邪魔してきました。つい最近オープンしたばかりのフィールドさんでしたが、関西フィールドオープンラッシュの勢いそのままな定例会でした!(なんじゃそりゃ) 屋内外のエリアがいい感じにつながっているので、少人数戦では個々のスキルが要求されるハードなフィールドになりそうです!



スポンサーリンク

150322_2.jpg

 というわけで当日のチョコレート1&3です。この日chc.2は別任務のため不在。京都と奈良でV.I.P.の誘導&警護を担当していました。
 この日は伝統的非正規迷彩であるタイガーストライプに、これまたオラオラ系マスターピースであるP83で合わせてみました。鉄板×鉄板ですからどうしたってカッコ良くなるはずで、これでダメなら着ている人間に問題があります!!!(ブーメランの音が聞こえる) というか自分顔がふてこくてすみません(ふてこい=ふてぶてしいの意味)笑 けど写真見た瞬間に、こうまで腹の立つ顔が出来るのかと自分で笑ってしまい、どうしても使いたくなりました。ご容赦!


150322_3.jpg

 関西組は二ヶ月ぶりのゲームだったこともあり、昼休憩は飯も食わずにずっと小芝居していました笑 こちらオーソドックスな画。けど足運びがよろしくない笑
150322_4.jpg
おなじみ#2

150322_5.jpg
お腹がすいて荒れるchc.3
150322_6.jpg
"いいか。ここからRPG-7が飛んできたんだ!"とかいってるchc.1

150322_9.jpg
とかなんとか言ってゲームも十分楽しんできました。次は4月、関西組は"近未来アフリカ"をテーマにしてスタイリングしてみようと目論んでおります!!

ではでは今回はこのへんで!
















150322_10.jpg

そのころ関東では。。。

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://montb1anc.jp/tb.php/163-0bac2240

Comment

Comment Form
公開設定