スポンサーリンク
2/22と3/27は地元のCQB GHOSTへお邪魔しました。一番近いだけあり、参加数も一番多いです。BDUを意識して着るようになったのはこの2月のゲームでした。初めてM4を購入&使用し、使いやすさにびっくり。こりゃあ人気あるのもうなずけます。3月のゲームはデザートタイガーの上下で参加。タイガー迷彩がめっちゃカッコ良くて買ってすぐ着ました。このころAKMSを購入して、内部もいじりだしましたが、AEGの調整はショップに任せた方がいいと思います。プラモデルやメカいじりが好きじゃないとほんとイライラしますし、作業時間、器具の費用など馬鹿になりません。カスタムパーツは多いですが特にこだわりが無ければ、結局O井が一番いいってところになりますし。
140222 CQB GHOST
140327 CQB GHOST
チョコが集まるのはUOC#2以来。ハラショー(chc2)が大阪まで遠征してくれて実現しました。この日は森での偵察任務を意識し、スナイパーベールを。デザートタイガーとDPMで合わせました。UOC以降、装備や写真に興味が湧きまくりで、そのなかでもこの写真は超お気に入りの一枚です!
140309 Osaka Green Canyon
オラオラです!オラオラなんです!!!
140406 UOC#3
UOCからの反動か、超軽装、ポリスメンを意識しました。意識だけです。終日ハンドガンのみでしたが楽しかったです!
140416 Battle Zone
そしてまたまた反動で、この時はガッツリBDUを合わせてやさぐれてキマした!初参加のTRENCHさんも超楽しくて、終日ウキウキでした!
140517 TRENCH
ひと月ほどゲームできなかったのもアリ、前日TRENCHに次いでBattle Zoneへ!はじめてのリエナクトでしたが予想よりも楽しめました。ああいったゲームも良いものです。
140518 Battle Zone
前回からまた一月のインターバルがあり、そのぶんオラオラしたいと柄物で遊んだTRENCH。やっぱここ楽しいです!おすすめ!
140621 TRENCH
最後はいつものGHOST定例会!GHOSTではあまり写真にこだわっていなかったのですが、地元仲間のプレイヤーさんが撮ってくれました!ありがとです!
140628 CQB GHOST
こんなかんじで半年遊んでました!on/offの切り替えって大事ですよね!普段は学校に缶詰なので、ゲーム行けるときはほんとウキウキワクワクドッキドキなのです!サバゲー楽しー!!!
140222 CQB GHOST
140327 CQB GHOST
チョコが集まるのはUOC#2以来。ハラショー(chc2)が大阪まで遠征してくれて実現しました。この日は森での偵察任務を意識し、スナイパーベールを。デザートタイガーとDPMで合わせました。UOC以降、装備や写真に興味が湧きまくりで、そのなかでもこの写真は超お気に入りの一枚です!
140309 Osaka Green Canyon
オラオラです!オラオラなんです!!!
140406 UOC#3
UOCからの反動か、超軽装、ポリスメンを意識しました。意識だけです。終日ハンドガンのみでしたが楽しかったです!
140416 Battle Zone
そしてまたまた反動で、この時はガッツリBDUを合わせてやさぐれてキマした!初参加のTRENCHさんも超楽しくて、終日ウキウキでした!
140517 TRENCH
ひと月ほどゲームできなかったのもアリ、前日TRENCHに次いでBattle Zoneへ!はじめてのリエナクトでしたが予想よりも楽しめました。ああいったゲームも良いものです。
140518 Battle Zone
前回からまた一月のインターバルがあり、そのぶんオラオラしたいと柄物で遊んだTRENCH。やっぱここ楽しいです!おすすめ!
140621 TRENCH
最後はいつものGHOST定例会!GHOSTではあまり写真にこだわっていなかったのですが、地元仲間のプレイヤーさんが撮ってくれました!ありがとです!
140628 CQB GHOST
こんなかんじで半年遊んでました!on/offの切り替えって大事ですよね!普段は学校に缶詰なので、ゲーム行けるときはほんとウキウキワクワクドッキドキなのです!サバゲー楽しー!!!
- 関連記事
-
- 140705 Airsoft at Kakogawa CQB field
- 2014年上半期サバゲーまとめ
- 140628 Airsoft at CQB GHOST