140628 Airsoft at CQB GHOST

140712_1.jpg

 こんにちは。モンブランです。一ヶ月ぶりのサバゲから日程調整がバッチリはまり、翌週に地元のCQB GHOSの定例会に参加してきました。トップ画はよくご一緒して頂く地元兵庫のプレイヤーさん。播州赤穂はコワいで〜


スポンサーリンク

140712_2.jpg

 ということで当日の私。"お前最近ずっと虎やん!"いやはや。虎好きでございます。BDUはあるにはあるのですが、だぼだぼの物や、丈の合っていない物が多く、結局虎さんになります。けれどやはり"伝統的非正規迷彩"、めちゃくちゃカッコいい!(迷彩が) 装備は久々にプレキャリを着てみました。沢山つけれる程ポーチを持っていないので、イーグルのAK用三連ポーチのみ。フラップ式ですが、CQBでも問題ありません。プライマリはAKMS、のはずがバレルのセンター出しを怠りあらぬ軌道に。予備のSD3で遊んでました

 GHOST定例会は約二ヶ月ぶりでした。久しぶりのCQBでしたが、みなさんアグレッシブでとっても楽しかったです。特にスタート地点を変えたゲームは、マンネリしがちな通常戦よりドッキドキで遊べました!


140712_3.jpg

 セイフティーでの一枚。実は今回、プレイ中だけでなくセイフティーでの参加者さんの写真を撮りたいと思いまして、ささやかながら準備と宣伝を行っていました。もちろんフィールドスタッフさんの許可を頂き、金銭の要求もなし。ただ自分の趣味として許可を頂きました。しかしシャイボーイな私ですから、初対面の皆さんにどう声をかけてよいかわからず。また参加者さんにとってどういったメリットがあるとか、こんな写真が撮れるとか、説明も不十分でした。次回はこの辺を改良してお写真撮らせて頂けるように頑張ります!もしこのブログをご覧になって頂いている方で、写真とってくれよってかたがいらっしゃいましたら、お声をかけて頂ければ喜んで撮ります!

 "セイフティーでの参加者の写真"、この意図ですが元はブログネタです。これまでは自身が参加した定例会の記録を自分や仲間の写真だけで書いていました。しかし、参加者さんのセイフティーでの談笑風景やゲームの作戦、打ち合わせの様子などを見て頂けたら、より多くの人がサバゲーに興味をもち参加して頂けるのではと思いました。もちろん顔出しNGの型もいらっしゃるはずです。そういうときには思い出の一枚としてお持ち頂ければと思います。


140712_4.jpg

 せっかく準備してイモってるのは勿体ないので、顔見知りの常連さんチームにお願いして写真を撮らせて頂きました。みなさん装備をしっかり着ていらしたので、厳つい写真をとろうと試行錯誤でした。カメコさせて頂きありがとうございます!

というわけで今回はここまで。読んで頂きありがとうございました。

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://montb1anc.jp/tb.php/132-0146716b

Comment

鉄砲足軽 | URL | 2014.07.18 00:13
播州赤穂はこわくないっすよwww
Comment Form
公開設定