140518 Airsoft at BattleZone

140702_1.jpg

 こんにちは。モンブランです。この週は土曜TRENCHからの日曜BattleZone!サバゲな週末でした!

 

スポンサーリンク

参加したのは奈良BattleZoneで行われたStory Mission Game(SMG)というイベント。気軽に参加できるリエナクトイベントてな感じで開催されてました。具体的には連合軍vs中東武装勢力風に分かれ、あらかじめ用意されたストーリーに沿って遊びます。それぞれの陣営にまとめ役の方(フィールドスタッフ)がいて、プレイヤーに指示を与え、プレイヤーはそれに沿って行動(主に戦闘)。行動の結果如何で次のストーリーが変化していくというもの。

140702_2.jpg

 個人的な感想は、とにかく疲れたですw
自分は定例会メインで遊ぶゲーマーなのですが、"ストーリー"や"指示"といった"行動制限"がなかなか辛い。
そしてゲーム内容は結構ハードでして、数的不利、そこそこの酷暑、連合軍側の練度の高さもあり、マゾゲー度はUOCと並ぶんじゃないかとも思いました。
サバゲーでここまで疲労したのも久しぶりでして、なんだかんだで満喫した一日となりました。
当日参加された皆様お疲れさまでした。SMG#2があればまた参加させて頂きたいと思います。

140702_3.jpg

 ちなみにSMGはリエナクトイベントを謳うだけありドレスコードがあります。今回はそれほど厳しくはありませんでしたが、武装勢力側に認められた迷彩はWL。というわけで播磨技研は手持ちのWLで参加しました。WL、改めてカッコいい迷彩だなと思いました。


140706_4.jpg

 最後に少しおまけを。播磨技研ではBDUの染色がブームでして、よなよな染めております。その中の一つ、WL Black Dyeをご紹介!写真で伝わると良いんですが、これ激渋です。ただいまサイズお直し中。完成したら改めてご報告します。そして播磨技研染色ギャラリーも掲載予定。乞うご期待!



関連記事

Trackback

Trackback URL
http://montb1anc.jp/tb.php/130-160fe16d

Comment

Comment Form
公開設定