卒業式

三宮

ども、もんぶらんです。
昨日は大学の卒業式でした。
場所は三宮の神戸国際会館。画像の真ん中にあるチョイ丸まった建物です。
なんでも今年は1000人くらい(うろ覚え)が卒業したそうな

さてさて、学部の4年間が終わりました。四年間はどんな感じかっていうと、、、、
一回生はそこそこ勉強し、バイトに明け暮れ、なかなか充実していました。
二回生はそれはもう、アホかというくらいゲームしてました。もちろんバイトはせず。
三回生は引き続きゲームしまくりでしたが、バイトもはじめてちょっと持ち直す。
四回生はひたすら実験してました。充実してた気もしますが、成果は上がらず徒労に終わりました。

友人には恵まれました。ていうか大学生活はマジで友達のおかげで何とかなりました。
奴らには頭があがんないですw きちんとお返しをせねばと決めています。

趣味は結構広がりました。
何といってもゲーム。XBOX360。FPS。これです。
トータルのプレイ時間は100dayくらいいきました。2400時間。時給900円として216万円 orz
キャプチャもしたり、音にちょっとこだわったりで、さらに15万くらいは使ってるはず orz
いやはや、青春でした。
まあネットでいろんな人と知り合えたり、クラン活動もしたり、オフ会もしたりで楽しかったです。
特に仲いいフレンドとはリアルでもあって遊ぶようになりました。
趣味の合う友達ってほんとに貴重です。これからも仲良くしてください!

そして音楽!
これはもう一気に広がりました!しかもゲームからの派生でw
インダストリアルとかトランスとか全く知らなかったのに。
そっからメタル、ハードロックも聞くようになり、去年ははじめて野外フェスにも参加しました。
ライブに関しては、何でもっと早くからいかなかったのかとマジで後悔しました。
しかも身近にライブ大好きな友達がいたのに!!!!!
その分これからはガンガンいきます!

本も読むようになりました。
きっかけは山崎豊子。
去年の一月から三月はずっと読んでたなぁ。
時代小説やSFも読み始めました。あと漫画も

あとはサバゲですね。これはどんどん掘り下げていきます


まあ趣味は充実してました。
けどもっと勉強してればと後悔してます。
幸いにも大学院でがんばれば帳消しに出来るので、いまからコツコツやっていきます。
そして、やはり彼女ほしかったなぁ。。。。。
基本的に自分磨きなんかしたことないキモデブなんで出来ないのはあたりまえなんですけどねw
しかも痩せたから彼女できるみたいなミラクルイケメンでもないですからwww


なんにしても、そこそこ充実した大学生活でした。
こっからが人生の本番。この一年でオレの人生が決まるといっても過言ではない。
タフに、しなやかに、駆け抜けろ!
オレ!!!!